月餅を食べて家族でお月見を楽しむ…お正月のつぎに大きなイベント「中秋節」


Published on 09.10.18

【香港虎の巻19】月餅を食べて家族でお月見を楽しむ!お正月のつぎに大きなイベント「中秋節」とは?

「中秋節」に不可欠なのが月餅

香港人にとって秋のビッグイベントといえば「中秋節」(ジョンチャウジッ)。

秋の豊作を祝い、地の神様を祀る日で、香港ではお正月である「春節」(ツォンジッ)のつぎに大きな行事です。

【関連くちこみ】台湾ならではの春節の楽しみ方とは

中秋節は、旧暦八月十五日。日本でも「十五夜のお月見」としておなじみですよね。

秋の真ん中にあたるので「中秋」という名がついたそうですが、このころの月は1年のなかでももっとも丸く、美しいとされています。

中国では満月は「家族団欒」の象徴。中秋節には家族や親戚などが集まり、食事会が開かれます。

日本でも「お月見」には月見団子を食べるように、中秋節にも欠かせない食べ物があります。それが「月餅」(ユッベン)。

この月餅の丸いカタチも家族団欒を意味しているそうで、香港では中秋節の日には月餅を家族みんなで切りわけて食べ、家族の団欒を楽しみます。

中国ではその土地ごとにさまざまな種類の月餅がありますが、香港の月餅は蓮の実の餡のなかにアヒルの卵の塩漬けが入っているのが伝統的なスタイル。

半分に切ったときに黄身がまるで満月のように見えるので、大変縁起のいい月餅だと言われています。

最近では「冰皮」(ビンペイ)と呼ばれる、皮に緑豆を用いて冷やして食べるスタイルの月餅が人気のようです。

ほかにも子供向けに、ドラえもんや機関車トーマスのパッケージの月餅なんかも売っています。

ただ、どの月餅もかなり甘さが強く、皮や餡にラードを使用したものも多く、超高カロリー。くれぐれも食べすぎにはご注意を。

香港では日本のお中元やお歳暮のように、中秋節の時期に親しい人やお世話になった人に月餅を贈り合う習慣があります。

このころのスーパーやショッピングモールでは月餅の特設会場が設けられ、ハーゲンダッツやスターバックスなどでもオリジナル月餅を売り出します。

もう香港中が月餅の広告だらけ、と言っても過言ではない状態。

また最近では月餅と一緒に洋酒や高級チョコレートなどを贈る人も多いそう。もらうほうとしては月餅よりゴディバのチョコのほうがいい、というのがホンネかもしれません。

街中に溢れるランタン

中秋節には、月餅のほかにもうひとつ欠かせないアイテムがあります。それが燈籠(ランタン)

中秋節が近づくと、香港の街中にランタンが溢れ出します。

文房具屋、玩具屋、そしてなぜか仏具屋さんなどの軒先にはズラーッとランタンが吊るされ、見ているだけウキウキワクワク。

以前は紙製のランタンのなかにロウソクを灯していたのですが、安全のためか最近ではビニール製+豆電球というのが主流。

あと、ランタンのほかにもビニール人形やピカピカ光るライトなんかも中秋節用に売られていました。

中秋節当日は、家族みんなでお月見

さて、お待ちかねの中秋節当日。この日は仕事を早めに切り上げて、家族の食事会へと急ぐ人も多いようです。

食後はみんな揃ってランタン片手に公園などへ行き、一緒に満月を鑑賞します。

ヴィクトリア公園をはじめ、香港のいくつかの公園ではランタン・フェスティバルが催されており、公園内に大きなランタンのオブジェがいくつも飾られ、とても幻想的でロマンチックな光景。

またゲーム大会や歌謡ショーなども開催され、この日ばかりは子供たちも夜更かしを許されるので、公園からは夜遅くまで子供たちの笑い声が聞こえてきます。

ちなみに中秋節の定番ゲームは「クイズ」。

クイズの問題をつけたランタンの下で、大人も子供もみんな必至に答えを考える姿は見ていて微笑ましい光景です。

日本のように静かに月を愛でる「お月見」とはまたひと味違った香港の十五夜。

季節の変化が乏しい香港において、この中秋節は秋を感じることのできる香港の大切な節句なのです。

LINEで送る





海外旅行を便利にするサービス  PR
・格安ツアーと航空券なら「H.I.S.」
・JALマイラーなら「JALパック」
・格安ツアーは「ABロード」で検索
・空席のみ検索して即予約「トルノス」
・ポイントもバッチリ「楽天トラベル」
・エアアジアは「Expedia」で予約
・定番の予約サイト「エクスペディア」
・プチホテルも網羅「Booking.com」
・アジアのホテルに強い「agoda」
・海外OPツアー予約の定番「Alan1」
・ハワイに強い「ダラーレンタカー」
・家族特約つきなら「JCBゴールド」
・子供専門英会話「リップルキッズ」

旅キッズのFacebookに参加しませんか?


Tags:

Back to Top ↑

UA-4181687-1