【親子留学*ブリスベン02】学校と住居はどちらを先に決めるべき…? エージェントに依頼せずに学校を決め自宅を借りるまでの道のり - 子連れ海外旅行☆旅キッズ


Published on 12.03.27

【親子留学*ブリスベン02】学校と住居はどちらを先に決めるべき…? エージェントに依頼せずに学校を決め自宅を借りるまでの道のり

親子留学DATA
■子供の年齢:娘10才(小学5年生)、息子8才(小学3年生)*2012年3月時点の現地での学年
留学期間:1年6ヵ月間(2010年10月〜2012年4月)
留学先:オーストラリア・クィーンズランド州ブリスベン
■留学のおもなコスト:航空代金/約20万円(大人+子供ふたり)、学費/約198万円(子供)、約58万円(ママ)、子供の習い事/約66万円、家賃/約202万円、クルマ代/約210万円、海外保険代/約28万円、レジャー費/約90万円など
□学校:子供/クィーンズランド州立小学校、ママ/語学学校、コミュニティプレイスなど
□学びの時間:子供/平日8時55分〜15時
□授業内容:英語、第二外国語(日本語)、ESL、算数、理科、社会音楽、体育、図工など

【01決意編】なぜブリスベンに留学したのか…留学までのプロセス
【02準備編】学校の選び方や、家を見つけるまでの道のり
【03学校編】授業内容や学校での様子、
放課後の習い事について
【04滞在編】ブリスベンに暮らす人々、気候、治安、食べ物など
【05家計簿】ブリスベンの物価や、留学にまつわるコストについて
【06まとめ】子供たちが満足して帰国するための留学のポイント

学校と住居、どちらを先に決めるべき…?

2010年10月から2012年4月末までの予定で、10才の娘と8才の息子と、オーストラリア・ブリスベンで1年半の親子留学をしています。

オーストラリアでは、1月末に新学年がスタートします。

留学先となる学校の探し方はいろいろありますが、一般的なのは、希望に沿って小学校を推薦してくれる留学エージェントに依頼する方法。

わが家では夏から留学するべく準備していましたが、留学先をブリスベンに急きょ変更。

そんな経緯があったので時期的にキビシく、エージェントに問い合わせても翌年1月からの手配しかできないとの回答が。

そうなると、半年も予定がズレ込んでしまう…

エージェントによるフルサポートは諦め、学校は自分で探すことにし、教育省への手続きのみを代行してくれるサービスを探しました。

希望は、都市部の語学学校への通学が便利なエリアにある、日本語を第2外国語としている小学校。

しかし、学区が決まっている学校も多いので、住居と学校をどちらを先に決めるかが問題に。

わが家の場合、「近所に同じ小学校の子供たちが暮らしているほうがいい」という理由から、まずは学校を決めてから家探しをすることにしました。

私は友人宅に滞在しながら家を探すことができましたが、これがホテル暮らしだったらタイヘンだったと思います。

公立の学校に入学するまでの流れ

今回の滞在で、私が取得したのは学生ビザ。

子供たちは「親の学生ビザの扶養家族」として同行するカタチをとりました。

小学校入学に関する手続きでは、予防注射など記入事項はいろいろありましたが、証明書は不要でした。

子供たちの学校は州立の公立校にしたので、学校が決まったらオーストラリア教育省への入学手続きとなります。

この手続きはエージェントに依頼して、代行料は1300豪ドル(2名ぶん、約11万4000円)。

教育省への入学手続きが完了すると、入学許可書が発行されます。

この許可書は、小学校に入る際に提示する必要があります。

家を借りるには、大家さんの信頼を得ることが重要

学校が決まってから、家探し。

家を借りられるまでには、3週間ほどかかりました。

わが家が借りたのは、ブリスベンの北部、シティからバスで15分ほどの住宅街にある2LDKのユニット(集合住宅)。

↑私たちが借りたユニット。引っ越す前の状態です。

↑バスタブの仕切りがガラスだったので、はじめは落ち着かなかったです。
家賃は、1週間につきに330豪ドル(約2万9000円)。保証金として家賃の4週ぶんが必要となり、退去後に補修ぶんを差し引いた額が戻ってくるしくみです。
↑引っ越して間もないころ。まだ家具がそろっておらず、段ボールと椅子でテーブルをつくりました。

↑家具も揃って落ち着いてきました。

↑家の近くにある公園。

ブリスベンでの家探しも、思っていた以上にタイヘンでした。

借りる手順は以下のとおり。

  1. まずはネットで不動産屋などのサイトで、レンタル物件をチェックしておく
  2. オープンハウスの日に足を運び、気に入ったら当日申込書を提出
  3. 大家さんの審査に通れば賃貸契約が成立

↑オープンハウスで見学した物件。申し込みましたが、契約には至らず。

申込書には、通常給与明細や銀行の残高証明、免許証などの身分証明書も添付することになります。

わが家のケースでは、給与明細や以前の賃料の支払い履歴もないため、複数の申し込みがあった場合は、大家さんから見た「信用」という部分では不利に…

やはり条件がいい物件ほど申込者も多いので、物件の条件を下げざるを得ませんでした。

LINEで送る





海外旅行を便利にするサービス  PR
・格安ツアーと航空券なら「H.I.S.」
・JALマイラーなら「JALパック」
・格安ツアーは「ABロード」で検索
・空席のみ検索して即予約「トルノス」
・ポイントもバッチリ「楽天トラベル」
・エアアジアは「Expedia」で予約
・定番の予約サイト「エクスペディア」
・プチホテルも網羅「Booking.com」
・アジアのホテルに強い「agoda」
・海外OPツアー予約の定番「Alan1」
・ハワイに強い「ダラーレンタカー」
・家族特約つきなら「JCBゴールド」
・子供専門英会話「リップルキッズ」

旅キッズのFacebookに参加しませんか?


Tags:

Back to Top ↑


  • style=”display:block”
    data-ad-format=”autorelaxed”
    data-ad-client=”ca-pub-8216444737441101″
    data-ad-slot=”9052114901″>

  • kidsnews

UA-4181687-1