【子連れ海外旅行荷物】書籍版とDS版はどう違う?「地球の歩き方オリジナルDS」を片手に香港を歩いてみた


Published on 10.01.28

【旅モノ53】書籍版とDS版はどう違う?「地球の歩き方オリジナルDS」を片手に香港を歩いてみた


「地球の歩き方オリジナルDS」(スクウェア・エニックス、2940円)

■商品の特徴
◉「地球の歩き方」のデータを収録
◉地図・ホテル・レストランなどの情報を検索。地図に線を引くだけで移動所要時間がわかる
◉ボイス機能で言葉を学んだり、電卓や現地クイズなどのツールも搭載

冊子よりもコンパクトなDS版

乾太郎(父):おかーさん、いよいよ明日から香港だね! 旅行の荷造りはバッチリかい?

ひまわり(母):えぇ、もちろんよ。いよいよ明日ねー! 香港は何度行っても飽きないわ。今回は何を食べてこようかしら。るるる~。

:今回は荷造りが終わっていると聞いてひと安心(笑)。さて、ボクのリュックには、いつものように貴重品とガイドブックを入れればいいかな?

:えぇ、毎度のことながら、貴重品の管理と、旅先でのガイドブックのチェック役はよろしくー。

:あ、そうそう、今回はおかーさんにもガイドブックを渡しておくよ。

:えっ、いや、あのーワタシはほら、典型的な「地図の読めないオンナ」だし、ガイドブックは重たいし、持ち歩くのはめんどう、いや、遠慮しておくわー、ほほほ(汗)。

:ははは、とっても軽いガイドブックだから大丈夫だよ。はい、どうぞ。

:へっ、ガイドブックって、コレ、ニンテンドーDSじゃない?

:へへへ、まぁ、起動させてみてよ。

:へぇ!「地球の歩き方DS 香港」ですって!

:ボクもまだ内容は見ていないんだけど、冊子の「地球の歩き方 香港」の内容が収録されているそうなんだ。

冊子が約500グラムなのに対し、ニンテンドーDS Liteなら約220グラムと半分以下サイズも約1/3と、とってもコンパクトなんだ。これならおかーさんでも持ち歩けそうだろう?

:えぇ、これならカバンにスマートに収まるわね。でも、内容はどうなの?

:さっそく中身を見てみようよ。

8つのメニューから内容を閲覧

:メインのメニューは「案内/情報」、「地図」、「検索/お気に入り」、「スケジュール」、「アクセサリ/ゲーム」、「設定」、「旅のモデルプラン」、「グルメガイド」の8つから構成されているのね。

:「案内/情報」では、香港の基礎知識や、香港主要各部の情報、出入国や交通機関の情報が調べられるんだね。

:「旅の会話例」なんていうのもあるわ! 冊子と違い、DSなら実際の音声も確認できて便利ね。

:「地図」はどう? ふーん、冊子の「地球の歩き方」の地図がそのまま引用されているね。

:DSの十字キーで拡大したい部分に合わせ、「詳細地図へ」をタッチするとズームされるようになっているわ。

中心部は「広域」から「詳細」まで4段階くらい用意されているけれど、中心部から外れたところだと2段階くらいしか用意されていないわね。これはちょっと残念。

オレンジ色の枠で囲まれた施設や地名は、タッチするとそのまま詳細情報が見られるようになっていて便利ね。

:この「メジャー」機能もおもしろそうだね。

:地図上で移動したい始点から終点をドラッグして「測定」ボタンを押すと、「徒歩」、「小走り」、「車」の場合の、それぞれの移動予想時間が表示されるのね。

「ホントにこれで到着するの?」って感じもするけれど(笑)、スケジュール作成の際目安にするのにはいいわね。

地図に「メモ」を貼り付けることもできるんだね。

:地図に書き込みはつきものだものね。試しに尖沙咀のフェリーターミナルにある「香港政府観光局」のところにメモを貼ってみようっと。

よしっと。はじめてでもとてもカンタンに貼り付けられたわ!

:旗のマークがメモの印だね。

:あらら? でもメモを貼り付けたときの表示倍率以外のレベルに地図表示を変えてしまうと、メモの目印は反映されないのね。これは、ちょっと残念だわ。

:DSの画面は小さいし、「地図上で目的のメモを貼り付けた位置を探す」というよりは、「メモリストを表示」して、そこから「地図上の目的の場所にとぶ」、というイメージなんだろうね。

でも、目的地に行くのに地図の表示倍率を変えて確認したいときもあるし、これは改善を希望するね。

:「検索/お気に入り」はショップ検索やホテル探しに便利そうね。

:エリアを限定して目的のものが探せるのは便利だね。でも、検索条件は「エリア」プラス、「食事」、「ショッピング」などのおおまかな目的だけ。

たとえば「食事」なら「ジャンル」や「予算」もあわせて検索条件に設定できると便利だけどなぁ。

検索結果にはジャンルも表示されるけれど、目的のジャンルが表示されるまでページをめくるのもめんどうだよね。

:それに検索結果をひとつずつ開かないと写真が見られないから、写真の雰囲気からお店を選ぶ、というのには向かないわね。

まぁ、画面が小さいからしょうがないのかな。

:まぁ、でもお店の情報からワンタッチで地図にとぶことができるから、地図が読めないおかーさんにも便利じゃないの?

:ふんっ、まぁね。

:おもしろい機能だなぁ、と思ったのは「スケジュール」機能かな。

検索した情報から、「ここ行ってみたいな」と思ったところを「スケジュール」ボタンでチェックしておいて、後で移動時間などを考慮しながらおおまかな時間の流れを考えると旅行のスケジュールができあがる、というものだよね。楽しみながら旅行の計画が立てられるんじゃないかな。

:あらっ、気付いたらもうこんな時間! 早く寝ないと明日から旅行に出られないわ!

検索性ではDS版がやっぱり便利

<そして、香港旅行を満喫し無事帰国>

:おかーさん、香港はやっぱり楽しかったね! そういえば現地では「地球の歩き方DS 香港」をかなり活用していたじゃない?

:えぇ、思ったより活躍してくれたわ。地図は当初慣れなくて見づらかったけど、慣れてきたら「こんなもんかな」って(笑)。

行き先を確認した状態でDSを閉じておき、レジューム(再開)するときにはその画面から確認が続けられるのが思いのほか便利で。ガイドブックを開いたままにしているようで、とても助かったわ。

:「アラーム」なんかも使ってたよね。

:使わないかなと思ってたけど、「アラーム」や「電卓」もけっこう使ったわよ。

お店で普通の電卓を出すといかにも「換算して購入検討中」って感じだけど、DSだと「何か調べもの?」みたいな感じで店員さんが売り込みに来なかったり(笑)。

アラームも穏やかな感じの音だったけど、無事起きられたわ(笑)。

:心配していたバッテリーもぜんぜん大丈夫だったね。

:えぇ。現地で充電が必要になるかな? と、以前旅モノでも紹介したコンセント型の「USB-ACアダプタ」とあわせて、「DS Lite用USB充電ケーブル」を用意していったんだけど、4日の旅行中まったく必要なかったわ。

:おおむねいいガイドだったんじゃない?

:思ったより役立ったわ。けれど、データのアップデートができない点はちょっと致命的

このソフトは2007年の12月に発売されたもので、その後アップデートがないので一部古い情報もあるわね。

それに、2009年ぶんまでしかカレンダーがないので、実際の日程ではスケジュールが立てられなかったの。便宜的に2009年の適当な日に置き換えてスケジュールを立てたけど。

メニューも下層に行ってしまうとワンタッチでメインメニューには戻れなかったり、検索画面から地図ボタンで地図にとんでしまうと再び検索画面に戻ることができなかったり、細かい部分では改善を希望する点がいくつかあるわね。次回作に期待するわ。

値段的には冊子より1000円高といったところかな。新規のソフトが出ても買い替えだとかなり割高になってしまうので、データがアップデートできるようになることを願うばかりだね。

:今回実感したのは、「紙媒体」と「デジタル媒体」の特性の違いよね。

冊子の地球の歩き方は、情報を探しだすのにはある程度読み込んで把握する必要がある代わりに、とくに目的もなく写真などをながめて楽しむ一覧性にすぐれているわよね。

DS版はながめて楽しむことには適していないけれど、代わりに必要な情報だけを抜き出す検索性には長けているわね。いずれか一方を選択するなら、自分の旅のスタイルにあった媒体を選ぶことが大切ね。

■寸評
乾:★★★★☆(星4つ)
ボクは現地でほとんど使わなかったのですが、ボクは冊子、おかーさんはDSと、ふたり一緒にチェックができてよかったです。なにより「重くてめんどうなことはキライ!」なおかーさんが旅行中携帯してくれただけでも助かりました(笑)。

ひ:★★★★☆(星4つ)
思っていたより役立ちましたが、全体的にもう少し使い勝手をよくできるんじゃないかな? という感じでした。「ぼーっとながめる」のにはまったく向きませんが、ピンポイントで情報を探したいときには冊子より断然便利だと思います。そして軽くて小さいのは、荷物の多い子連れ旅にはとてもありがたかったです。
:「ゲーム」の「スライドパズル」はとってもむずかしくてまだいちどもかんせいしたことがないんだ。でもぜったいかんせいさせてやる。がんばるぞ!
:ふたばは、かんとんごのはつおんがおもしろくてなんどもきいちゃったよ!

LINEで送る





海外旅行を便利にするサービス  PR
・格安ツアーと航空券なら「H.I.S.」
・JALマイラーなら「JALパック」
・格安ツアーは「ABロード」で検索
・空席のみ検索して即予約「トルノス」
・ポイントもバッチリ「楽天トラベル」
・エアアジアは「Expedia」で予約
・定番の予約サイト「エクスペディア」
・プチホテルも網羅「Booking.com」
・アジアのホテルに強い「agoda」
・海外OPツアー予約の定番「Alan1」
・ハワイに強い「ダラーレンタカー」
・家族特約つきなら「JCBゴールド」
・子供専門英会話「リップルキッズ」

旅キッズのFacebookに参加しませんか?


Tags:

Back to Top ↑

UA-4181687-1